谷町線に遊ぶ。

平野→天神橋筋六丁目→東梅田と谷町線を行ったり来たりで遊んできましたー。
平野って初めてやったんですが、一本入ると古い町並みで面白い。商店街を抜けて全興寺へ(ここHPが面白いw)薬師さんが本尊ですが、目当ては地獄堂。地獄・極楽チェックは地獄やったんですがwこういう地獄巡りの展示も面白いなー。
杭全神社に向かう途中で見つけた和菓子屋さんで亀饅頭を買って、道々食べる。美味しいー!ちょっとお土産に買って帰れば良かったな。杭全神社ではお宮参り中で。ここんとこ神社行くとお宮参りをよく見かけるな。御包みの赤ちゃんは可愛いやねー。
お次は大念佛寺へ。幽霊の片袖は公開時期ではないけど、ここも良いなー。町中の大きなお寺のお堂で、のんびりできるのは良いな!でも、大数珠くりとか万部おねりとかの頃にも来たいかも。
お昼を摂ったら食品サンプル製作体験へ!これまた町工場での体験です。某がパフェ、アタシがケーキを体験。小物は出来ているので、主に盛り付けをするんですが、この盛り付けが悩むー!わーきゃー悩んだ結果、左のが右のケーキになりましたよ!
サンプルについての話も色々聞けて、今まで一番変わってるのは「血尿の色見本」だそうで(笑)他にも「細菌培養」のサンプルもあるとか。たしかに食品以外のサンプルってのも、とくに科学系ありかも!
お次は天神橋筋六丁目まで戻って、某が行きたがってた「大阪くらしの今昔館」へ。駅からビルに直結です。便利。
ここはアタシも初めて来たんですが楽しいー!大阪の町並みは歴史博物館にもあるんですが、こっちのは江戸時代の町中に入れるのが楽しい!各店や長屋も眺めるだけでなく、一軒ずつ入ることも出来るんですよ!で、着物も貸してくれるのです。時間がなくて今回は着れなかったんですが、次回は着たいなー。江戸の町の解説が米朝の声で、これ良いなー。
別の展示階には昭和の町のジオラマがあるんですが、これも面白い。展示品の炊飯器が現役やったり、江戸時代の町で見たのが、田舎で見たり聞き及んだものだったり、どうやら我が家は「昔」寄りのようです(笑)
晩御飯は梅田に戻ってロシア料理へ!量がたっぷりでちょっと苦しかったんですが(笑)ボルシチ美味しいー!ビーツが手に入らないから、家ではなかなかできないんですよねぇ。食後のロシアンティも美味しかったー。ウォッカスウェーデンのにしたけど☆
沿線で遊ぶのってのも、なかなか面白いなぁ。今度、別の沿線でも計画してみようかなー。