みんぱく。

に行ってきました。みんぱく → 国立民族学博物館 です。
昔から好きなので、今、仕事で関係持ってたりしてドキドキです。や、別に仕事で行ったわけではないんですがね。
12月6日まで http://www.minpaku.ac.jp/special/sari/ をやってるんです。で、その招待券を仕事場で貰ったんで(別に仕事による関係者枠ではなく)お姉ぇと行こう!と。お姉ぇも、みんぱく好きなのでvv
そしたら、今日は、万博公園一体が「関西文化の日」でして、みんな無料。……何か悔しい!!?(貧)や、招待券でもう一回行けるんですが、もう、お姉ぇと行ける日ないしなぁ。しかも、今日はお祭り広場で、ラジオイベントがあって、これまたエライ人でした。その流れで、民博にも人が流れるもんだから(無料やし)、こんな人がいっぱいの民博は初めてでした!いつも、貸切状態やのに…。
肝心のサリー展、良かったです〜!綺麗やった〜!!サリーを民族文化的に検証、って小難しい感じはなく「FASHIONING INDIA」の名のとおり、サリーのファッションショーって感じでした(ショーではないが)。華やかで、艶やかで、綺麗vvv観てるだけで、楽しかったですvv
無料でサリーの試着とか出来るのですが、今日はさすがに混んでたのでパス。
この展示、メインのサリーも良かったんですが、展示方法も良かった。紙製の筒(ラップ芯みたいなの)を使って、短く切った輪を繋げてパーティションを作ったり、長いまま組んでベンチを作ったり、各所で色々その紙製の筒が使われてるんです。
これは、再生紙で十分事たるやろし、組み合わせによっては強度もあるし、組むのも楽やし、エェな!!と思いました。
何かね、学校で学芸員(補)単位とってから、美術館とか博物館とか行くと、展示方法とかも観て面白いんですよ。あぁー、習った、習った!とか、こういう展示があるんやーとか、ここはこうした方がエェんちゃうん?とか。
民博は常設展示も変わってて、面白い展示をしてるんですよ。もちろん、内容も面白いですvvでも、観て回るのに時間かかるんですけどねー。なんたって、世界一周ですから。行かれる方は時間の余裕を持って行かれる事をオススメいたします。
ちなみに、写真は常設展示で一番好きな、南米のガイコツくんです☆酒場でポーカーしてるの。(民博の常設展は写真撮影可です:05年11月20日現在)